2014年06月20日

企業様向けの営業メニューできました!

こんばんは!じゃーまねです。
大変ご無沙汰いたしております。

さて、らくがきアートの企業様向け営業メニューが完成しましたので、
お知らせいたします。
あなたの会社の営業活動にぜひ、らくがきアートをお役立てください!


☆らくがきアートを貴社でお取り扱いいただけませんか?☆
お子様、お孫様のらくがきをアート作品にかえる、らくがきアート。
はじめてのらくがきを、いつも身近なリビングに。会社の会議室に。
ぜひぜひ、営業メニューのお一つとしてご活用いただければと思います。
どうぞよろしくご検討ください。
らくがきアートの新チラシ完成しました。



今回のプロジェクトは、地域のご家庭とダイレクトにつながっている
企業様の営業メニューとしても提案いたします。

<表面の紹介>
七五三に。敬老の贈り物に。新築祝いに。お誕生日のプレゼントに。
「お子さま、お孫様の愛おしいらくがきを、本格的なアート版画に。」

お届けする作品は、ドイツのアートペーパー専門メーカー、
ハーネミューレ社によりファインアート認定スタジオに選ばれた
「ジクレー専門工房」でプリントされます。
勿論、作家(私)も色校正に参加。
ですので刷り出される色彩の深み、透明性、輝きは
ハイビジョンモニターで制作されるデジタルアートを忠実に再現しています。
まるで壁掛けのHDモニターをしつらえたかのような
素晴らしいらくがきアートの世界を、どうぞご家庭でお楽しみください。

<以上、チラシ抜粋>




国展会場でも見ていただけた方には、お分かりかと思いますが、
額装すると、本当にらくがきとは思えない。(ような仕上がりです)

もしタイアップいただけるようでしたら、貴社名入りのチラシ500枚、
子どものらくがきと、完成作品を見比べられるサンプル画集3冊を
無料でご提供させていただきます。

ご興味ある方は、是非、コンタクトください。
実際に作品やサンプル画集を持参して、ご説明させていただきます。  

Posted by じゃーまね at 21:22イベント&おしごと

2014年05月27日

本日より国展@名古屋がはじまります

みなさま、こんにちは!
じゃーまねです。

昨日、無事搬入作業を終え、本日より国展@名古屋がはじまります。



ぜひ、ca37さんのアート作品に見て、触れていただければと思います。
国展@名古屋は、今週末6月1日(日)まで、愛知県美術館にて!  

Posted by じゃーまね at 12:01イベント&おしごと

2014年05月18日

地域密着ビジネスセッションへのご来場ありがとうございました!

こんにちは!じゃーまねです。
まだ5月というのに、毎日暑い日々が続いておりますが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

さて、5月17日に開催されました「地域密着ビジネスセッション」にて、弊社発起人理事・佐藤が登壇させていただくとともに、2014年9月開講予定のらくがきアート寺子屋のブース「寺子屋カフェ」を設けさせていただきました。
写真は、本シンポジウムの主催者起業支援センターまちなかbizあおば様よりシェアさせていただきました。

シンポジウムでは、佐藤が「学校の放課後」「人生の放課後」をつなぐ、多世代交流システムである「あおば放課後芸大」の設立についてお話させていただきました。
この「芸術」というわかりそうで、わからない、でも世代も、性別も、障害も、世界も超えてしまう共通言語によって、「地域力」を高められる、そんな可能性を秘めているのがこの芸大である、ということをお話いたしました。



その後、その放課後芸大で弊社が開設する「らくがきアート寺子屋」についてもお話させていただきました。
らくがきアート寺子屋は、アート塾でありながら、今社会が求めている「コミュニケーション力」「発想力」「自己表現力」を小学生から身につけようとする講座です。人は幸せになるために生きるのであって、その幸せは、自分自身で決め、自分自身でつかむ時代になっています。ですので、「自分自身」をキーワードに「自分で決められる」子どもを育てる塾にしていきたいと考えています。
この塾は、2014年9月、たまプラーザ教室あざみ野教室をオープン予定です。




ということで、多くのお客様にアクセスいただきまして、ありがとうございました!!!
これからも、皆様との出会いを楽しみにいたしております。




以下は、登壇させていただいた佐藤のメッセージです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ケアプラザでの地域ビジネストークセッションに参加してきました。イベントでは、三人のスピーカーの一人として登壇させていただき、放課後芸大を通じた、地域活動についてお話させていただきました。その後、私の放課後芸大講座となる、らくがきアート寺子屋ブースでの交流に続き、締めの懇親会は、あざみ野ほろ酔い交流会!
昼から夜まで、出会いとプレゼンの花園で、あおば放課後芸大、らくがきアート寺子屋の仲間も増えていきそうです。
トークセッションでもお話しましたが、私にとって地域とは、経済圏ではなく、人情の生まれる場所です。
愛すべき家族、一族、友達、パートナーと通いあった土地こそ、わが地域。そこに生まれる感情こそ、郷土愛なのでは?と最近考えています。
こうして個人として人と通い合ってる時って、好きなこと、自信を持って発揮できる能力をプレゼンできてるはずなんです。
それが実は人生の放課後に展開できるビジネスの種になったりするのです。
私たちが放課後芸大で提供したいのは、大好きなことを通じて、生涯現役の生きがいを発揮する場、であると同時に、各自の趣味や得意を様々な出会いや学びを通じてブラッシュアップしたり、文殊の知恵で、放課後ビジネスとして社会に発表し、新しい働き方や稼ぎ方を協働によりプロデュースすること。
最近の会議や、仲間との懇親会から、そんな放課後芸大の役割に気づいてきました。
三人寄れば、文殊の知恵。であり、10人寄れば、チンギスハンの進行力。
100人で通い合えば、まさに放課後パラダイスつくれるんじゃないか?
とか妄想する今日この頃です。
あざみ野ほろ酔いでも、私の背中方向で、放課後芸大についての議論が交わされておりました。
個人が依存する団体ではなく、たくさんの地域人が身の丈で発信源、原動力になっていけるのかな。とも、期待している日曜日の朝でございます。
いよいよ明日は、お披露目講座イベント実行委員会の結成。
ホントに楽しみでございます。
皆様、ともに歩き始めましょう。
  

Posted by じゃーまね at 19:24イベント&おしごと

2014年05月04日

第88回国展

みなさま、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?
さて、毎年この時期に、新国立美術館にて開催される国展

弊社発起人理事・佐藤も3年連続で入選いたしましたface01
版画部での展示で、タイトルは「破線」。

東日本大震災の被災地で子どもたちと描いたふるさとの絵が素材となっています。
ぜひお近くの方、ご覧いただければと思います。

なお、この地方の巡回展は、以下のとおりです。
■名古屋展
愛知県美術館ギャラリー
2014年5月27日(火)〜6月1日(日)
午前10時〜午後6時
(金曜日は午後8時閉館、最終日は午後4時閉館)



よろしくお願いいたします。  

Posted by じゃーまね at 14:58作品紹介

2014年04月29日

4月29日の記事

みなさま、こんにちは。
じゃーまねです。
先日、ようやくジャムピカソの決算が終了しました。
じゃーまねは、ここしばらく電卓とにらめっこでした。。pc_01

せっかくのいい機会なので、昨年度の振り返りと、今年度の予定をば。

■昨年度の振り返り■
・朝日新聞様にジャムピカソの活動について、取り上げていただきました。


・発起人理事佐藤が、「作家・童門冬二講演会「働くを粋にする生き方」~ビジネスフォーラムin千代田」、「激論・音楽・美術
平和に捧げる3ピース展覧会」、「企画は人生を変える」@南山大に登壇・講演させていただきました。



・横浜赤レンガ倉庫にて開催されたクラフトフェスタに参加させていただきました。


・らくがきアート作家ca37の個展@表参道を開催させていただきました。



・尾張旭のたのしい夏祭りに参加させていただきました。


・ノースポートモール@横浜のイベントに参加させていただきました。
・らくがきアート寺子屋・お試し寺子屋を開催させていただきました。


・テラルネッサンス様とのプロジェクトが始まりました。



ということで、少し赤字・・なのですが、今年度は、昨年蒔いた種をすくすく育てていきたいと思います。

■今年度の予定■
・gooddo様に参加させていただきました。
・らくがきアート寺子屋@たまプラーザを開講いたします。
・テラルネッサンス様とのプロジェクトを進め、
被災地の子どもたちのアートとも合わせ、カンボジアの子ども・日本の子どもの展覧会を開催いたします。
・発起人理事佐藤の登壇あるいは、講演が予定されています。
→ 直近では5月17日の「たまプラーザで起業しよう!
まちなかbizあおば開設 地域密着ビジネスセッション」です。


★☆イベントへの参加や講演依頼など、ぜひお待ちいたしております☆★

★☆また、NPO様や地域活動を行う任意団体様をはじめ、
起業支援のためのクリエイティブ(らくがきアートクリエイティ部)へのご依頼もお待ちしております。
もちろん、社会貢献・CSRを意識した企業様のご依頼もお待ちしております☆★
http://www.rakugakiart.jp/creative/jpcreative.html

今後とも、ジャムピカソへのご支援、ぜひぜひよろしくお願いいたします。  

Posted by じゃーまね at 21:14

2014年04月17日

講演:「企画は人生を変える」@南山大政策演習

こんばんは、じゃーまねです。
すっかり春sakura_01ですね。
今日は本当に暑くて、毛皮に覆われたじゃーまねは・・○×☆△

ということで、シーエー先生の講演、今年もやって参りました。
「企画は人生を変える」@南山大政策演習

昨年の模様はこちら

今年はじゃーまね、大失態。
なんと、シーエー先生の講演の様子を写真におさめるのを忘れてしまいましたicon11

でも、学生さんは相変わらず真剣に聴いてくださり、
70分の講義ののち、質疑応答。
なかなか的を得た質問をしてきます。

最後はお約束の囲み取材状態。



今年は、シーエー先生のコメントをいただきました。

頂いた感想シートを読むと、質疑応答ではなかった感想や意見色々。
でも総じて、企画の身近さや、調べ物の大切さ、発表に対する構えみたいなのが書いてあって、ひと安心したー。
流暢であるより、親切であることが伝わって良かったです。
今回の講義の後、彼らはキャンパスのご当地で、実際に地域活性化企画をし、プレゼンするようなので、どんな企画になるか、今から楽しみです。
  

Posted by じゃーまね at 21:40イベント&おしごと

2014年04月17日

5/17 イベントのご案内

みなさま、ご無沙汰いたしております。
じゃーまねです。

本日は、弊社発起人理事・佐藤健郎が出演する
イベントのお知らせです。

地域にあふれかえる課題。
なんとかしなくちゃ、わかってはいるけれど、
なかなか重い腰はあがらない。

でも、みんなでちょっとずつ協力して、
解決できればいいよね、というのは、
単なる理想論でしょうか?

いいえ。

そうではなく、実際にこうして地域課題を
解決しようとしている人たちはいるのです。

ぜひ、実践例をお聴きいただき、
あなたも、仲間に加わってくだされば幸いです。



たまプラーザで起業しよう!
まちなかbizあおば開設
地域密着ビジネスセッション

■開催日時:2014年5 月17 日(土)
■開  場:13:30 開始:14:00 閉会:17:00
■会  場:たまプラーザ地域ケアプラザ
■住  所:横浜市青葉区新石川二丁目1-15
      たまプラーザテラス リンクプラザ4F
■申込:先着70名様(託児OK!)
■資料代 1,000 円/ 事前振込制

お申し込みはこちらまで。  

Posted by じゃーまね at 21:31イベント&おしごと

2014年03月05日

ca37先生のカンボジアレポート

こんにちは、じゃーまねです。
春らしくなったと思ったら、今度は真冬の寒さ。
こうして春になっていくのですねぇ(*´ェ`*)ポッ

ということで、新しくはじまったプロジェクト。
NPO法人テラ・ルネッサンス×JAMPICASO
プレアプット小学校プロジェクトですが、
そのカンボジア滞在記を、らくがきアート作家ca37さんが
下記の通り記しています。

芸術家からみたカンボジア。
ぜひぜひご一読ください!




○vol.1
カンボジアプロジェクト報告vol.1「初めての国際プロジェクトに至るドラマ」
○vol.2
vol.2 「バッタンバンの風と京都で出会う」
○vol.3
vol.3「鬼丸昌也氏×音楽家と美術家の3ピース展覧会」
○vol.4
vol.4「子どものらくがきに国境なし!笑顔で描いたふるさとの絵」
○vol.5
vol.5「子どものビジョンが、願いを映す」
○vol.6
vol.6「国境を越えて、私たちができることって、なんだろう」ソーシャル・デザインの可能性その1
○vol.7
vol.7「手に職・大国」日本の有志こそ。ソーシャル・デザインの可能性その2  

Posted by じゃーまね at 11:17テラ・ルネッサンス×JAMPICASO

2014年02月28日

テラ・ルネッサンス様とのプロジェクト始動!

ご無沙汰いたしております。
じゃーまねです。

寒い日も続きましたが、三寒四温。
徐々に春を感じられる季節になってきましたね☆

さて、本日は新しいプロジェクトのご案内です。
昨年11月に、弊社発起人理事で、らくがきアート作家でもある
ca37と、NPO法人テラ・ルネッサンス理事長鬼丸昌也氏との
激論が交わされました

そのご縁で、このたび、テラ・ルネッサンスの活動現場である、
カンボジアにて、らくがきアート体験会を開催。
子どもたちの絵をもとに、ca37がアート作品を制作し、展示・販売。
テラ・ルネッサンスの活動資金にしていただこうというプロジェクトが
はじまりました。

その第1弾として、カンボジア体験会が開催されました。
後日、ca37からのレポートともにお伝えいたしますが、
その一部を第1報として写真にてお伝えします。

まず「絵」というものをあまり見たことがない子どもたち。
シーエー先生のお手本を。

絵の具も使ったことがないとのことで、絵の具の使い方から。
でも、子どもはすごい!すぐに覚えてしまいます。
どんどん描きますよ。


なかなか大胆な絵が多いですね。




そして、恒例の発表会。
やっぱり、いろいろ考えながら描いているんですね。




シーエー先生のレポートが楽しみです。
カンボジアの子どもたちに、どんな希望を見出したのでしょうか?  

Posted by じゃーまね at 12:01テラ・ルネッサンス×JAMPICASO

2014年01月18日

【作品紹介】恋文アート/ca37

こんにちは!じゃーまねです。
いよいよ今日からセンター試験ですね。
受験生の皆様、がんばってください!

さて、先日、横浜アートコンペティションの二次審査のために、
横浜へ行ってきました。
みなとみらいは素敵なまちですが、
どんどん様変わりしています。

この横浜アートコンペティションは、みなとみらいに新しくできた
ブライダルハウスのようで、ちょうど、JICAのとなりに位置します。
グランプリの作品は、館内に飾られるとのことで、
素敵な作品が沢山出ていました。

ということで、226作品の中から33作品が残り、
ca37先生の作品も二次審査に残っていたのです。


テーマはもう決まっていて、
ブライダルプロデュースの“Lifetime Happiness“というコンセプトのもと、みなさんが考える”幸せ”をテーマにした作品を募集


ということでした。ca37先生の作品はこちら!


タイトル「拝啓 最愛の君へ」。
テーマ曲EPOの「う・ふ・ふ」
とのことです。

作品解説は、こういったものです。
コンセプト「恋文アート」
幸福は、たった1人では得られない。
常に立場の違う者同士が、相手の幸福を願い、行動するところから生まれるものです。
その際たる例が、「恋文」。
本作では、作者の身近な友人から、恋人、肉親、親友などに宛てた肉筆の手紙を託してもらい一文字一文字をPhotoshopのレイヤー素材にしました。

肉筆文字で手紙をしたためるには、当然失敗もあります。間違っては書き直し、また推敲し、書き直す。そうした苦労の先に書き上げられた手紙文字にこそ、世界一相手の幸福を願う、筆者の愛が宿っているのではないでしょうか。

本作の制作は、そうした「愛情と幸福の証」をリアルに集めるところからスタート。
そして完成した本作「拝啓 最愛の君へ」は、故意生みという手作業によって得た、たくさんの文字の躍動や愛しみの雰囲気を、マチエールに変換し、再解釈したデジタルアート作品です。


作品とca37先生。


額装されるとさらに素敵です。


審査員の方々にはなかなか伝わらなかったのか、
審査結果は残念なものでしたが、
沢山の肉筆の恋文が集められ、
ひとりひとりの気持ち(楽しさも、愛しさも、悲しさも、悔しさも)が
たくさん詰まって、幸せが成り立っているというコンセプトが伝わった方もいらして、
アーティストさんやお客様にお声かけいただきました。

こうしたお声かけが、じゃーまね、励みになります!
ありがとうございました。
これからも、どこかでお会いできますように!


そして、もちろん、ご結婚の記念に、皆様の肉筆を新郎新婦に
アート作品としてお届けすることもできます(制作費1万円〜/プリント代別)。
新居を飾るアートに、皆さんのお祝いの気持ちを込めてみませんか?
ご予算、制作日数など、ご相談に応じます。
お問い合わせは、こちらまで!

  

Posted by じゃーまね at 14:24作品紹介

2014年01月01日

A Happy New Year! 2014


  

Posted by じゃーまね at 00:00イベント&おしごと

2013年12月25日

Merry Christmas!

みなさま、ご無沙汰いたしております。
じゃーまねです。

さて、今日はクリスマス。
じゃーまねは、クリスマスにも関わらず、仕事・・。
とはいうものの、やっぱり少しはクリスマス気分を味わいたい!
ということで、ca37先生のクリスマス作品をご紹介したいと思います。

War in X'mas(ca37)


トナカイシンメトリ(ca37)


サンタの素顔(ca37)


上記のほかにも、沢山のクリスマス作品がありますので、
ぜひご覧くださいね!

ケージマン(ca37)
http://www.yelmuseum.info/ca37/ca103.html

サンタジーンズ(ca37)
http://www.yelmuseum.info/ca37/ca114.html

コロボックルクリスマス(ca37)
http://www.yelmuseum.info/ca37/ca117.html

snowman snow(ca37)
http://www.yelmuseum.info/ca37/ca119.html


***CM***
お子様の「らくがき」をアートにしてみませんか?
大切なお子様の「らくがき」をアートにして、お部屋に飾ってみませんか?

らくがきアートでは、注文製作も承っております。
詳しくはこちらから
  

Posted by じゃーまね at 11:46作品紹介

2013年11月15日

11/14 イベントにご参加いただきありがとうございました

じゃーまねです。
つい2週間ほど前まで、半袖を着ていたじゃーまねですが、
そろそろ、さすがに寒くなってきました(^_^;)

さて、先日お知らせしていたイベント、
3ピース展覧会は盛況のうちに終了いたしました。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

じゃーまね自身は、このイベントに伺うことはできなかったのですが、
Ustreamでの放送(激論部のみ)に参加させていただきました!
貴重なお話を伺えて、本当によかったです。

写真をおわけいただいたので、ひとまず、
じゃーまねが参加させていただいた激論部の模様をお伝えしましょうヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

激論部では、シーエー先生でお馴染みのらくがきアート作家ca37さんと、
今回のイベントのきっかけとなった、
NPO法人テラ・ルネッサンスの鬼丸昌也さんとの対談。

シーエー先生のオープニングトークにはじまり、


鬼丸さんによる、テラ・ルネッサンスの活動紹介、ルワンダでの現実、
会場を巻き込んでの激論でした。



熱心に聞き入る会場の方々。



さらには、Ustreamでの放送のために奮闘する杏珠さま。



ということで、当初の予定40分を10分ほど超え、50分ほどで
激論は終了しました。

特に、こうした活動をしていくことにあたり、「やめない理由」が
あることの大切さを学ばせていただきました。
なぜ、その活動を行うのか?ということの答えは、
なぜ、あなたは生きているのか?ということの答えと同じなのではないか
そんなことを思った、じゃーまねでした。

そして、お客様の後ろにある3枚の絵は、シーエー先生の作品です。
特に左2つのものは、ウガンダの元子ども兵たちが描いてくれた作品をもとに
シーエー先生が完成させたものです。

それらの解説をしてくださる、シーエー先生。



ひとりひとりが、できることを少しずつ行っていくことで、
世界は変わっていくのかもしれません。
最初はたとえ小さくても、塵も積もれば山となる、ですね。

この展示は、今週末まで、中野にあるJunction Cityで行われているそうです。  

Posted by じゃーまね at 19:09イベント&おしごと

2013年11月12日

11/14 イベント「3ピース展覧会」の動画

こんばんは、じゃーまねです。
先日ご紹介した11/14 のイベント「3ピース展覧会」
ご紹介する動画ができました。
既にお申し込みはいっぱいのようですが、Ustreamを使って、
激論部に参加することができます。

●お申し込みはこちらから

ネット環境さえあれば、こうしたイベントに参加することができる。
便利な時代になりましたねぇ。

なお、Ustreamの視聴にはパスワードが必要ですので、
必ず、上記リンクからお申し込みください。



  

Posted by じゃーまね at 22:23イベント&おしごと

2013年10月21日

11/14 イベント「3ピース展覧会」のお知らせ

みなさん、こんにちは!
じゃーまねです。随分秋らしくなってきました。

さて、弊社・発起人理事でらくがきアート作家ca37さん(シーエー先生)が
関わるプロジェクトチームで、下記イベントを開催することが決定しました。

激論あり、音楽あり、美術ありのカオス的展覧会です。
でも、主張は一貫しています。
平和のために、私たちは何ができるのか?
自由のために、私たちは何ができるのか?
そんなことを自問自答するイベントになると思います。
厳しく、辛い時代だからこそ、つながり、人のあたたかさ、
そんなことが必要になってくるのではないでしょうか?

ということで、秋の夜長。
お時間ある方はぜひ、楽しみ、思索されてください。

お申し込みはこちらから。
3ピース展覧会公式サイト



以下シーエー先生のブログより。
10代で誘拐され、僕は親を殺し、村を焼いた。
子ども兵。この理不尽に私たちはどう向き合うか?

激論・音楽・美術
平和に捧げる3ピース展覧会
●開催趣旨
 本展覧会イベントは、アフリカ・ウガンダ共和国はじめ、多くの紛争国で未だ存在する「こども兵」の現実・意見・願いを、「激論部」「音楽部」「美術部」の3ピースの視点から作品化して発信する、ソーシャルアートイベントです。
 「子ども兵」。彼らには自分の人生を選ぶことも、決めることもできません。10代で誘拐、麻薬や暴力によって洗脳され、親やふるさとを殺すことで「気高い戦士になる」ことが、「天から授かった使命」だと教えられる。まるで「奴隷」ではありませんか?
 私たちは、このイベントを発起するにあたり、スタッフひとりひとりがこの事実を学びました。そして、ひとつの結論に達したのです。「食べるために流されて生きるなら、これは自分たちにも言えるんじゃないか」と。
 人は皆、誰かと相互扶助しながら生きています。しかし「助ける=サービス」となってしまった社会では、改めて誰かを助けることに、壁や抵抗を感じていないでしょうか?
 本イベントでは、「子ども兵という究極の理不尽」をトリガーにしながら、「本能的に助けたい」という瞬間を、参加する皆様と共有。アートという日々の暮らしの中にとけ込むメッセージ媒体によって、「講演」を聞くだけでない、新しい社会活動への参加を提案いたします。
 第1ピース「激論部」では、元子ども兵の社会復帰を支援するNGO 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンスの創設者理事、鬼丸昌也氏を招き、元子ども兵が描いた「子ども兵時代の生活」を素材にアート製作した、らくがきアーティストca37(シーエーサンナナ)とトークセッションを行います。
 第2ピース「音楽部」では、「子ども兵について感じたこと」「考えたこと」をベースに、3人の音楽家がライブを行います。
 第3ピース「美術部」では、子ども兵の世界をアートにした「らくがきアート」と、生命を預かる元獣医画家が、会場全体からビジュアルによるメッセージします。
■会 場 : 中野 Junction City
 中野区上高田3-37-7 サクラディアB1F /西部新宿線「新井薬師前」徒歩5分
■日 時 : 11月14日(木) 受付開始19:00 開幕19:30
■参加費 : 1drink付2,000円(FBイベントシェアで500円OFF) ※プレス招待いたします。
■予約優先 : https://www.facebook.com/3peaceproject / 定員40名
■ご連絡先 : sato(at)rakugakiart.jp 運営者代表・佐藤健郎(さとうたけお)
※出演者詳細は同封・添付のフライヤーをご参照下さい。是非、貴メディアでの取材をお待ちしております。私たちは、今回の企画をキックオフに、社会問題をアートでとりもつ「ソーシャルアートプロジェクト」を企画・提起して参ります。
  

Posted by じゃーまね at 10:35イベント&おしごと

2013年10月04日

おためし寺子屋@センター北を開催しました

こんにちは!じゃーまねです。
すっかり秋めいてきましたね。
くだものがおいしい季節です。

さて、9月29日、センター北@横浜で、
シーエー先生のおためし寺子屋を開催させていただきました。
その模様をお伝えいたします。

会場は、こちら。
横浜市営地下鉄センター北駅徒歩2分の
エンジェルプラネットさんです。



続々子どもたち、保護者の方々が集合します。
最初に、らくがきアート寺子屋の紹介があり、
子どもたちは早速お絵かき。



らくがきアート寺子屋のポイントは、
コミュニケーションを取りながら、絵を描きすすめていくこと。

いろんな会話をしつつ、子どもの好奇心や表現を引き出していきます。



そろそろできあがってきたかな〜。

最後に、自分が何を書き、どうしてそれを書いたのかを発表していきます。
きちんと発表できたら、拍手が起きます。
もちろん、子どもたち同士で質問をしていきます。

最初は恥ずかしそうだった子どもも、どんどん発言をしていきます。
これもまた、らくがきアート寺子屋の特徴。

自分が書いたものを自分の言葉で伝える練習をします。

ということで、完成!
みんなで記念撮影をして、その写真をお持ち帰りいただきます。

らくがきアート寺子屋は、来年4月の開講へ向けて準備中です。
それまで、おためし寺子屋を何度か開講していく予定です。

こちらのブログでも、その情報をアップしていきますので、
ぜひチェックしてくださいね!  

Posted by じゃーまね at 09:55イベント&おしごと

2013年09月23日

9/29 おためし寺子屋を開催します。

こんにちは、じゃーまねです。
今日は、10月に開講するらくがきアート寺子屋に関するお知らせです。

らくがきアートって何?寺子屋って何するの?
そんな疑問にお答えするために、9月29日(日)、
横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩2分の会場にて、
お試し寺子屋を開催します。

このお試し寺子屋では、
らくがきアート寺子屋をご体験いただき、
お子さんの輝く姿、たくましい姿をご覧いただくこと、
保護者の皆さまに、この寺子屋について理解していただくこと、
を目的としております。
このお試し寺子屋を受講したからといって、
10月開講の寺子屋の受講を強制されるわけでもありませんし、
しつこい勧誘なども致しません。

ただ、アートを通じて、今まで見逃してしまっていた
お子様の一面を、保護者の皆さまに感じていただきたいと思っています。



お子様の新たな一面を発見したい保護者様、
お子様の自立・自律を勧めたいと考えていらっしゃる保護者様、
自分を見つめ、自分の言葉で気持ちを伝えられる子どもにしたいと
考えていらっしゃる保護者様、
ぜひこの機会に、お試し寺子屋にご参加ください。

詳細・お申し込みはこちらのサイトより
お願いいたします。  

Posted by じゃーまね at 21:39イベント&おしごと

2013年09月04日

9/7「かるがもフェスタ」@ノースポートモールに出展

みなさん、こんにちは!
じゃーまねです。

本日の大雨、すごかったですね。
みなさんお住まいの地域ではいかがでしたでしょうか?

無事だった、という皆さまもぜひ、
この際、避難所や避難経路などを確認されてくださいね。

さて、今日は9月7日に開催される「かるがもフェスタ」のご案内です。
第3回 かるがもフェスタ2013 in港北ニュータウン
港北地域の幼稚園、保育園、習い事教室などがたくさん出展されますが、
その中の一つに、10月にセンター北教室をオープンする
「らくがきアート寺子屋」も合同出展させていただきますよ。

アーティスト先生である、らくがきアート作家ca37先生も登場。
資料だけでなく、ぜひ直接お話を伺ってみてください。

ということで、お近くの皆さま。9月7日はぜひ、ノースポートモールへ!

  

Posted by じゃーまね at 23:39イベント&おしごと

2013年09月01日

らくがきアート体験会@第2回たのしい夏まつり

いよいよ9月に入りました!
こんにちは、じゃーまねです。

さて、昨日行われたらくがきアート体験会@第2回尾張旭たのしい夏まつりの
様子をお伝えいたします。

朝8時30分より、会場準備。


静かに11時のオープンを待ちます。


あっという間に、この大盛況!


先着100名様、ということだったのですが、12時30分時点で90名様。
急遽、受付中止をさせていただき、画用紙を補充して、沢山の皆さまに
描いていただけるよう、準備。

午後からも、あっという間に盛況となり、画用紙がなくなって、
描けなくなってしまったお子様も。本当にごめんなさいm(_ _)m

とはいえ、さすがに「夏」の体験会。
色鮮やかならくがきが揃ってきました。
たくさんの、いい夏の想い出があったのでしょうねぇ(*´ェ`*)ポッ



そして、みんな一生懸命描いてくれました。





絵を預けてくださった皆さまには、記念写真をプレゼント。







夏の想い出の1ページに加えていただければ幸いです(人-)謝謝
集まった130枚近い絵は、ご提供にご同意いただいた方のみ
ウェブサイト上に公開させていただき、また昨年と同様、ca37先生による、
らくがきアートを製作させていただきます。

来年もまた、尾張旭たのしい夏まつりが続いていきますように、と願いを込めながら。

そして、このような楽しい機会を頂戴しました、
尾張旭たのしい夏まつり実行委員会の皆さま、本当にありがとうございました。

そして、体験会運営をお手伝いいただいた、南山大総合政策学部ミワゼミの皆さま、
本当にありがとうございました!

  

2013年08月22日

らくがきアート寺子屋 横浜・川崎にて10月開講

みなさま、こんにちは!
じゃーまねです。

今日は、延期をお知らせしておりました、
らくがきアート寺子屋、開講のお知らせです。

らくがきアート寺子屋のコンセプトは、
「発見力」「表現力」「発表力」を身に付けること。
この点で、造形教室や美術教室、ひいては学習塾と異なります。

今の時代、大学卒業後、40年近くのサラリーマン(サラリーウーマン)に
必要な力って何だと思われますか?
経済産業省が示している社会人基礎力ってご存じですか?

答えは、すぐには見つかりませんが、少なくとも、
コミュニケーション能力
考える力
ということが言えると思います。

この2つの力を付けるためには、何が必要なのでしょう?
自ずと答えは出てきますね。

らくがきアート寺子屋で身につけられる
「発見力」「表現力」「発表力」
なのです。
そして、中学入学(12歳)の春、志を抱き、大人第一歩を歩める、
そんな寺子屋にしたいと考えています。



ということで、立派な社会人になって欲しい、
自律したかっこいい大人になって欲しい、
と願う、保護者の皆さまのためにできた寺子屋が、
このらくがきアート寺子屋なのです。

詳しいお知らせは、徐々に下記ページにて行って参ります。

らくがきアート寺子屋ホームページ
らくがきアート寺子屋フェイスブック

ぜひチェックしてみてください!  

Posted by じゃーまね at 10:40イベント&おしごと