2014年08月24日
らくがきアート体験会@第3回尾張旭たのしい夏まつり
こんにちは、じゃーまねです!
昨日、尾張旭市で開催された尾張旭たのしい夏まつりの模様をお伝えいたします。
午前8時。。この地域は雷に大雨。
開催が危ぶまれましたが、わたくしたちは屋内ということで、例え雨でも開催。
午前10時。南山大のミワゼミ生有志到着で、着々と準備を始めます。

そして、午前11時開場。最初はぽつりぽつり・・という感じなのですが、いざ始まってしまうと大盛況!


今年もたくさんの絵が集まりました。

絵をお預けくださった皆様、本当にありがとうございました。
お預かりした絵がca37先生によるアート作品に変わりましたら、またこちらでご案内させていただきたいと思います。
そして、毎回お誘いいただいている実行委員会の皆様、スタッフの皆様、南山大のミワゼミ生有志、本当にありがとうございました。
昨日、尾張旭市で開催された尾張旭たのしい夏まつりの模様をお伝えいたします。
午前8時。。この地域は雷に大雨。
開催が危ぶまれましたが、わたくしたちは屋内ということで、例え雨でも開催。
午前10時。南山大のミワゼミ生有志到着で、着々と準備を始めます。
そして、午前11時開場。最初はぽつりぽつり・・という感じなのですが、いざ始まってしまうと大盛況!


今年もたくさんの絵が集まりました。

絵をお預けくださった皆様、本当にありがとうございました。
お預かりした絵がca37先生によるアート作品に変わりましたら、またこちらでご案内させていただきたいと思います。
そして、毎回お誘いいただいている実行委員会の皆様、スタッフの皆様、南山大のミワゼミ生有志、本当にありがとうございました。
Posted by じゃーまね at
12:07
│尾張旭たのしい夏まつり
2014年08月22日
いよいよ明日!尾張旭たのしい夏まつり
毎日暑い日が続いていますね。
皆様、お身体の調子はいかがですか?
じゃーまねです。
あと夏休みも1週間ほどになりました。
そして、夏休みのフィナーレとも言うべき、
尾張旭たのしい夏まつりもいよいよ明日となりました。
ということで、セッティングに行って参りました。。

スカイワードあさひを心配そうに見つめるシーエー先生。

立派な看板も配置していただきました。
ということで、心配なのはお天気だけですね。
じゃーまねは、日頃の行いがとても悪いので・・・・(´・ε・̥ˋ๑)
でも、せっかくですから、晴れていや、せめて曇りであって欲しいですね。
ということで、明日、皆様とお目にかかれることを楽しみにしております。
皆様、お身体の調子はいかがですか?
じゃーまねです。
あと夏休みも1週間ほどになりました。
そして、夏休みのフィナーレとも言うべき、
尾張旭たのしい夏まつりもいよいよ明日となりました。
ということで、セッティングに行って参りました。。

スカイワードあさひを心配そうに見つめるシーエー先生。

立派な看板も配置していただきました。
ということで、心配なのはお天気だけですね。
じゃーまねは、日頃の行いがとても悪いので・・・・(´・ε・̥ˋ๑)
でも、せっかくですから、晴れていや、せめて曇りであって欲しいですね。
ということで、明日、皆様とお目にかかれることを楽しみにしております。
Posted by じゃーまね at
17:59
│尾張旭たのしい夏まつり
2014年08月19日
もくもくと準備中です。
こんにちは、じゃーまねです。
今日の夕方の雨、すごかったですね:-)
ここのところ、このパターンが多いです。
さて、今週末に迫りました尾張旭たのしい夏まつり。
ジャムピカソもくすのきホールにて、らくがきアート体験会を担当させていただきます!
ということで、もくもくと準備をしております。


今年は、昨年の反省を踏まえ、当日整理券配布方式となります。
体験会は、1クール45分となり、1クールの人数は整理券をお持ちの方20名となります。
描いていただいた「絵」とお子様の写真は例年通りお渡しいたします。
もちろん、絵を用いて、尾張旭たのしいなつまつりを応援しよう!企画は継続中ですので、今年の絵もアート作品になります。あらかじめご了承ください。
過去2回のアート作品は以下のようなものです。
2012年「夏の尾張のハーモニー」

2012年のレポートはこちら
2013年「enjoy! summer carnival」

2013年のレポートはこちら
今年もまた、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
今日の夕方の雨、すごかったですね:-)
ここのところ、このパターンが多いです。
さて、今週末に迫りました尾張旭たのしい夏まつり。
ジャムピカソもくすのきホールにて、らくがきアート体験会を担当させていただきます!
ということで、もくもくと準備をしております。
今年は、昨年の反省を踏まえ、当日整理券配布方式となります。
体験会は、1クール45分となり、1クールの人数は整理券をお持ちの方20名となります。
描いていただいた「絵」とお子様の写真は例年通りお渡しいたします。
もちろん、絵を用いて、尾張旭たのしいなつまつりを応援しよう!企画は継続中ですので、今年の絵もアート作品になります。あらかじめご了承ください。
過去2回のアート作品は以下のようなものです。
2012年「夏の尾張のハーモニー」

2012年のレポートはこちら
2013年「enjoy! summer carnival」

2013年のレポートはこちら
今年もまた、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
Posted by じゃーまね at
18:51
│尾張旭たのしい夏まつり
2013年09月01日
らくがきアート体験会@第2回たのしい夏まつり
いよいよ9月に入りました!
こんにちは、じゃーまねです。
さて、昨日行われたらくがきアート体験会@第2回尾張旭たのしい夏まつりの
様子をお伝えいたします。
朝8時30分より、会場準備。

静かに11時のオープンを待ちます。

あっという間に、この大盛況!

先着100名様、ということだったのですが、12時30分時点で90名様。
急遽、受付中止をさせていただき、画用紙を補充して、沢山の皆さまに
描いていただけるよう、準備。
午後からも、あっという間に盛況となり、画用紙がなくなって、
描けなくなってしまったお子様も。本当にごめんなさいm(_ _)m
とはいえ、さすがに「夏」の体験会。
色鮮やかならくがきが揃ってきました。
たくさんの、いい夏の想い出があったのでしょうねぇ(*´ェ`*)ポッ

そして、みんな一生懸命描いてくれました。


絵を預けてくださった皆さまには、記念写真をプレゼント。



夏の想い出の1ページに加えていただければ幸いです(人-)謝謝
集まった130枚近い絵は、ご提供にご同意いただいた方のみ
ウェブサイト上に公開させていただき、また昨年と同様、ca37先生による、
らくがきアートを製作させていただきます。
来年もまた、尾張旭たのしい夏まつりが続いていきますように、と願いを込めながら。
そして、このような楽しい機会を頂戴しました、
尾張旭たのしい夏まつり実行委員会の皆さま、本当にありがとうございました。
そして、体験会運営をお手伝いいただいた、南山大総合政策学部ミワゼミの皆さま、
本当にありがとうございました!
こんにちは、じゃーまねです。
さて、昨日行われたらくがきアート体験会@第2回尾張旭たのしい夏まつりの
様子をお伝えいたします。
朝8時30分より、会場準備。

静かに11時のオープンを待ちます。

あっという間に、この大盛況!

先着100名様、ということだったのですが、12時30分時点で90名様。
急遽、受付中止をさせていただき、画用紙を補充して、沢山の皆さまに
描いていただけるよう、準備。
午後からも、あっという間に盛況となり、画用紙がなくなって、
描けなくなってしまったお子様も。本当にごめんなさいm(_ _)m
とはいえ、さすがに「夏」の体験会。
色鮮やかならくがきが揃ってきました。
たくさんの、いい夏の想い出があったのでしょうねぇ(*´ェ`*)ポッ

そして、みんな一生懸命描いてくれました。
絵を預けてくださった皆さまには、記念写真をプレゼント。
夏の想い出の1ページに加えていただければ幸いです(人-)謝謝
集まった130枚近い絵は、ご提供にご同意いただいた方のみ
ウェブサイト上に公開させていただき、また昨年と同様、ca37先生による、
らくがきアートを製作させていただきます。
来年もまた、尾張旭たのしい夏まつりが続いていきますように、と願いを込めながら。
そして、このような楽しい機会を頂戴しました、
尾張旭たのしい夏まつり実行委員会の皆さま、本当にありがとうございました。
そして、体験会運営をお手伝いいただいた、南山大総合政策学部ミワゼミの皆さま、
本当にありがとうございました!
Posted by じゃーまね at
11:08
│尾張旭たのしい夏まつり
2013年07月13日
第2回尾張旭たのしい夏まつりのポスター&クリアファイル
こんにちは、じゃーまねです。
プール
とビール
が恋しい季節になってきました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日ご紹介しましたらくがきアート体験会の
メイン会場であります、第2回尾張旭たのしい夏まつりのポスターと
クリアファイルをご紹介したいと思います。
ということで、ビジュアルデザイン担当の弊社・CRリーダー佐藤の
渾身の作。夏まつりポスターです。
はい、どーん

そして、宣伝のために製作されたクリアファイル。

渋いです
尾張旭市周辺でご覧いただけると思います☆
見かけたら、ぜひ「第2回尾張旭たのしい夏まつり」のことを思い出してくださいね。
そして、ぜひご来場ください。お待ちしております。
プール


皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日ご紹介しましたらくがきアート体験会の
メイン会場であります、第2回尾張旭たのしい夏まつりのポスターと
クリアファイルをご紹介したいと思います。
ということで、ビジュアルデザイン担当の弊社・CRリーダー佐藤の
渾身の作。夏まつりポスターです。
はい、どーん

そして、宣伝のために製作されたクリアファイル。

渋いです

尾張旭市周辺でご覧いただけると思います☆
見かけたら、ぜひ「第2回尾張旭たのしい夏まつり」のことを思い出してくださいね。
そして、ぜひご来場ください。お待ちしております。
Posted by じゃーまね at
16:29
│尾張旭たのしい夏まつり
2013年07月08日
8月31日 らくがきアート体験会@尾張旭
毎日、暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
じゃーまねです。
本日は、来月8月31日に開催される、第2回尾張旭たのしい夏まつり
会場での、らくがきアート体験会のお知らせです。
昨年もこのような感じで参加させていただきました。
もっと詳しくは、弊社特設サイトをご覧ください♪
今年もまた、屋内ですが、同じように開催させていただきますダ━o(`・д・´)ノ━!!
さらに今年は、もっとすごい仕掛けが!!
ちなみに、昨年、皆さんに描いていた沢山の絵が一つとなって、
「夏の尾張のハーモニー」というタイトルの絵になりました。

この絵を使って、第2回尾張旭たのしい夏まつりのポスターや
宣伝のためのクリアファイルが作成されます。
ポスターはまもなく完成ですので、完成次第、アップさせていただきますね★
ということで、この夏の想い出として、ぜひぜひご参加くださいね。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
じゃーまねです。
本日は、来月8月31日に開催される、第2回尾張旭たのしい夏まつり
会場での、らくがきアート体験会のお知らせです。
昨年もこのような感じで参加させていただきました。
もっと詳しくは、弊社特設サイトをご覧ください♪
今年もまた、屋内ですが、同じように開催させていただきますダ━o(`・д・´)ノ━!!
さらに今年は、もっとすごい仕掛けが!!
ちなみに、昨年、皆さんに描いていた沢山の絵が一つとなって、
「夏の尾張のハーモニー」というタイトルの絵になりました。

この絵を使って、第2回尾張旭たのしい夏まつりのポスターや
宣伝のためのクリアファイルが作成されます。
ポスターはまもなく完成ですので、完成次第、アップさせていただきますね★
ということで、この夏の想い出として、ぜひぜひご参加くださいね。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
Posted by じゃーまね at
10:57
│尾張旭たのしい夏まつり
2012年09月18日
夏休みの想い出アート展覧会@尾張旭市役所
みなさま、こんにちは!
じゃーまねです。
台風が心配な今日この頃ですが、
皆さんがお住まいの地域では大丈夫でしょうか?
さて、今日は、「夏休みの想い出アート展覧会@尾張旭市役所」の
ご案内です
。
先日行われたらくがきアート体験会@尾張旭たのしい夏まつり会場で描かれた56作品が、
尾張旭市役所1階ロビーに展示されることとなり、
行って参りました!

全作品が飾られています!
そして、皆さんが描いてくださった絵をすべて使用した
らくがきアート作家・ca37さんのアート作品もまた展示されています。
題して「夏の尾張のハーモニー」
です。

なんだか、アロハシャツの柄みたいです(*´ェ`*)ポッ
皆さんの絵がすべて使われていますので、
自分の絵がどこに使われているのか、という楽しみもありますね
。
この作品展示は、10月初旬まで、ということです。
お近くの方、ぜひ足をお運びくださいませ〜。
じゃーまねです。
台風が心配な今日この頃ですが、
皆さんがお住まいの地域では大丈夫でしょうか?
さて、今日は、「夏休みの想い出アート展覧会@尾張旭市役所」の
ご案内です

先日行われたらくがきアート体験会@尾張旭たのしい夏まつり会場で描かれた56作品が、
尾張旭市役所1階ロビーに展示されることとなり、
行って参りました!
全作品が飾られています!
そして、皆さんが描いてくださった絵をすべて使用した
らくがきアート作家・ca37さんのアート作品もまた展示されています。
題して「夏の尾張のハーモニー」

なんだか、アロハシャツの柄みたいです(*´ェ`*)ポッ
皆さんの絵がすべて使われていますので、
自分の絵がどこに使われているのか、という楽しみもありますね

この作品展示は、10月初旬まで、ということです。
お近くの方、ぜひ足をお運びくださいませ〜。
Posted by じゃーまね at
14:31
│尾張旭たのしい夏まつり
2012年08月26日
らくがきアート体験会@尾張旭たのしい夏まつり会場
みなさん、こんにちは(`・ω・´)シャキーン
毎日、暑い日が続きますね。
いかがお過ごしでしょうか?
こちらでもお知らせしておりましたとおり、
8月25日(土)に尾張旭たのしい夏まつり会場にて、
らくがきアート体験会を開催させていただだきました☆
そのフォトレポートです
夏まつり会場の特設ブースです。

実行委員会安藤さんのご厚意で、ブースにて参加させていただける
ことなりました。ありがとうございます(人-)謝謝
そして、らくがきアート体験会、開始!

いつものように、ca37さんが子どもさんたちと会話しながら、
絵を完成させていきます。

すっごく真剣です。

ca37先生が「どれがお母さんかな?」と聞いてみると、
手前の一番大きいのが、お母さんだそうです☆
お母さんは、偉大です。

こちらは、双子ちゃん。
おそろいのお洋服ですが、書いている絵は全然違います。
この年齢からちゃんと「個性」があるんですね。
そして、いつものように、記念撮影会。

3人のお子さんとお母さんと一緒に、青空の下で
。
写真はその場で現像し、お渡ししています。
少しでも、夏の想い出になれば、うれしいです(*´ェ`*)ポッ
僕は、写真映るのいやだ!とのことで、絵で顔を
隠しちゃっています。
頭隠して尻隠さず。

このらくがきアート体験会では、準備した60枚の画用紙すべてが、
17時くらいになくなってしまいました。
実は、開催されるまで、子どもさんたちに来ていただけるかな〜と
若干不安ではあったのですが、
ふたを開けてみると、大盛況
本当に皆さまに、感謝、感謝です(人-)謝謝(-人)謝謝
また、このらくがきアート体験会では、
南山大学総合政策学部の3名の女子学生さんが
ボランティアスタッフとしてお手伝いしてくださいました。
本当に優秀な学生さんばかりで、本当に大助かりでした
。
ありがとうございました。
いろいろな方に支えられて、この尾張地域でも初めての
らくがきアート体験会を開催することができました。
ご来場の皆さま、関係者の皆さま、学生の皆さま、
本当にありがとうございました(人-)謝謝(-人)謝謝。
尾張旭たのしい夏まつりのフィナーレは、恒例、
盆踊りとレーザー&花火とのことで、写真を1枚ずつ。
レーザー光線と花火という、豪華な組み合わせ。

みんなで踊る盆踊りは、楽しいです。
毎日、暑い日が続きますね。
いかがお過ごしでしょうか?
こちらでもお知らせしておりましたとおり、
8月25日(土)に尾張旭たのしい夏まつり会場にて、
らくがきアート体験会を開催させていただだきました☆
そのフォトレポートです

夏まつり会場の特設ブースです。

実行委員会安藤さんのご厚意で、ブースにて参加させていただける
ことなりました。ありがとうございます(人-)謝謝
そして、らくがきアート体験会、開始!

いつものように、ca37さんが子どもさんたちと会話しながら、
絵を完成させていきます。

すっごく真剣です。

ca37先生が「どれがお母さんかな?」と聞いてみると、
手前の一番大きいのが、お母さんだそうです☆
お母さんは、偉大です。

こちらは、双子ちゃん。
おそろいのお洋服ですが、書いている絵は全然違います。
この年齢からちゃんと「個性」があるんですね。
そして、いつものように、記念撮影会。

3人のお子さんとお母さんと一緒に、青空の下で

写真はその場で現像し、お渡ししています。
少しでも、夏の想い出になれば、うれしいです(*´ェ`*)ポッ
僕は、写真映るのいやだ!とのことで、絵で顔を
隠しちゃっています。
頭隠して尻隠さず。

このらくがきアート体験会では、準備した60枚の画用紙すべてが、
17時くらいになくなってしまいました。
実は、開催されるまで、子どもさんたちに来ていただけるかな〜と
若干不安ではあったのですが、
ふたを開けてみると、大盛況

本当に皆さまに、感謝、感謝です(人-)謝謝(-人)謝謝
また、このらくがきアート体験会では、
南山大学総合政策学部の3名の女子学生さんが
ボランティアスタッフとしてお手伝いしてくださいました。
本当に優秀な学生さんばかりで、本当に大助かりでした

ありがとうございました。
いろいろな方に支えられて、この尾張地域でも初めての
らくがきアート体験会を開催することができました。
ご来場の皆さま、関係者の皆さま、学生の皆さま、
本当にありがとうございました(人-)謝謝(-人)謝謝。
尾張旭たのしい夏まつりのフィナーレは、恒例、
盆踊りとレーザー&花火とのことで、写真を1枚ずつ。
レーザー光線と花火という、豪華な組み合わせ。

みんなで踊る盆踊りは、楽しいです。

Posted by じゃーまね at
17:30
│尾張旭たのしい夏まつり
2012年08月18日
尾張旭たのしい夏まつりのパネルができました
こんにちは、じゃーまねです。
尾張東部の雷雨、すごかったですね〜。
じゃーまねは、雷が苦手なので、みーみー言いながら、
おびえておりました
さて、8月25日に開催される「尾張旭たのしい夏まつり」のパネルが
できあがりました。当日は、このパネルを目指して、ぜひいらして
くださいませ。

また、この体験会で描かれた絵は、
尾張旭たのしい夏まつり実行委員会を通じて商品化・販売され、
収益は次年度の「尾張旭たのしい夏まつり」運営費として活用されます。
ぜひこぞってご参加くださいませ。
☆なお、当日は下記のような、ご参加にあたっての注意事項と
同意書をお書きいただきます。
あらかじめプリントアウトしてお持ちいただくことも可能ですので、
ぜひご活用ください。
☆承諾書(PDF)
尾張東部の雷雨、すごかったですね〜。
じゃーまねは、雷が苦手なので、みーみー言いながら、
おびえておりました

さて、8月25日に開催される「尾張旭たのしい夏まつり」のパネルが
できあがりました。当日は、このパネルを目指して、ぜひいらして
くださいませ。

また、この体験会で描かれた絵は、
尾張旭たのしい夏まつり実行委員会を通じて商品化・販売され、
収益は次年度の「尾張旭たのしい夏まつり」運営費として活用されます。
ぜひこぞってご参加くださいませ。
☆なお、当日は下記のような、ご参加にあたっての注意事項と
同意書をお書きいただきます。
あらかじめプリントアウトしてお持ちいただくことも可能ですので、
ぜひご活用ください。
☆承諾書(PDF)
Posted by じゃーまね at
15:28
│尾張旭たのしい夏まつり
2012年07月24日
尾張旭たのしい夏まつりに「らくがきアート教室」が出張します
みなさん、こんにちは!
じゃーまねです。
今日は、イベントのお知らせです。
尾張旭たのしい夏まつりに、
らくがきアート教室ブースが出展します。
講師はca37さんです。
みんなで楽しくお絵かきしましょう。
日時:2012年8月25日(土)
場所:尾張旭たのしい夏まつり会場特設ブース

みなさんにお会い出来ることを楽しみにしております!
じゃーまねです。
今日は、イベントのお知らせです。
尾張旭たのしい夏まつりに、
らくがきアート教室ブースが出展します。
講師はca37さんです。
みんなで楽しくお絵かきしましょう。
日時:2012年8月25日(土)
場所:尾張旭たのしい夏まつり会場特設ブース

みなさんにお会い出来ることを楽しみにしております!
Posted by じゃーまね at
22:00
│尾張旭たのしい夏まつり