2014年03月05日

ca37先生のカンボジアレポート

こんにちは、じゃーまねです。
春らしくなったと思ったら、今度は真冬の寒さ。
こうして春になっていくのですねぇ(*´ェ`*)ポッ

ということで、新しくはじまったプロジェクト。
NPO法人テラ・ルネッサンス×JAMPICASO
プレアプット小学校プロジェクトですが、
そのカンボジア滞在記を、らくがきアート作家ca37さんが
下記の通り記しています。

芸術家からみたカンボジア。
ぜひぜひご一読ください!




○vol.1
カンボジアプロジェクト報告vol.1「初めての国際プロジェクトに至るドラマ」
○vol.2
vol.2 「バッタンバンの風と京都で出会う」
○vol.3
vol.3「鬼丸昌也氏×音楽家と美術家の3ピース展覧会」
○vol.4
vol.4「子どものらくがきに国境なし!笑顔で描いたふるさとの絵」
○vol.5
vol.5「子どものビジョンが、願いを映す」
○vol.6
vol.6「国境を越えて、私たちができることって、なんだろう」ソーシャル・デザインの可能性その1
○vol.7
vol.7「手に職・大国」日本の有志こそ。ソーシャル・デザインの可能性その2  

Posted by じゃーまね at 11:17テラ・ルネッサンス×JAMPICASO