2009年10月31日

納品に行って参りました!

こんばんは、こじゃーまねです。

本日は、宮崎県延岡市にある大貫診療所さまへ
納品に行って参りました。


とっても素敵な和風の建物。
(もとはうどんやさんだったそうですよ)

入り口のみなさんのお目にかかれるところに
飾らせていただけました テヘヘッ(*゚ー゚)>


院長先生にも大変お気に召していただき、
ワタクシとしても、非常にうれしゅうございます。

ということで、一緒に記念写真です。


ちなみに、らくがき原画はこちらです。


地域の皆さまに愛される診療所さまで、
少しでも、心の落ち着きや潤いの一助になれば幸いです。  


Posted by じゃーまね at 21:26Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月31日

スパイシー

こんばんは、こじゃーまねです。
最近、九州本部ではスパイシーというものが流行しております。
何かといいますと、サイドバーにも貼付けているのですが、
人と人とのつながりをネット上で自動検索してくれ、
それを図にしてみせてくれるというものです。

先日、シーエーさんを登録し、応援していたのですが、
とうとう、シーエーさんのつながりが判明しました!!
な、なんと。。

星飛雄馬と、直で繋がっています!!!

=(´□`)⇒グサッ!!



す、すごいですね、シーエーさん。

ということで、皆さんのクリックもお待ちしております。
  


Posted by じゃーまね at 21:15Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月28日

宮崎市民活動センター

こんばんは、こじゃーまねです。
昨日、宮崎市民プラザの中にある宮崎市民活動センター
ある方とお話をするため、行ってきました☆

中は広々としたスペースで、テーブルと椅子がおいてあり、
ネットなども自由に利用できるそうです。
午前9時〜午後10時まで空いており、
立地もよく(しかも駐車場は2時間無料)、
打ち合わせ等に利用するには素晴らしい環境です。

そんな中で、宮崎市内でさまざまな活動をされている方と
お会いし、こじゃーまねとは意外な共通点でつながり、
話が盛り上がりました☆
特に、アートのチカラと、企業としてこうした活動を行って
いることに共感をいただきまして、ワタクシたちも、
本当にうれしい限りです!!

しかも、コミュニティFMで宣伝してくださるうえに、
暗礁に乗り上げつつあったアートセンターでの
企画の件も、もう一度探りをいれてくださるとのこと。
本当にありがたいですm(._.*)mペコッ

こうして、宮崎にも少しずつ理解が広がっていくと
いいなぁと思っています。
ちなみにこの方は、「のけぞりピエロ」がお気に召した様子。

のけぞりピエロ


次回お会いしたときは、以前イベントで配布させていただいた
ポストカードをお持ちしますね。

ということで、うれしいこじゃーまねからのご報告でした。

  


Posted by じゃーまね at 23:31Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月24日

オーダー作品 額に入る!!

こんばんは、こじゃーまねです。
本日は、こちらにいって参りました。



あ、対話中でございました。
えっと、正確にはこちらです。



いつもお世話になっているゲルボアさん。

額装をお願いしているのですが、いつも仕事が早く、
そして、丁寧です。ありがとうございますm(._.*)mペコッ

ということで、何をしたかといいますと、
オーダー作品の額装です!

額に入るとこんな感じになりました☆
ほいっ!


作品タイトルは「日昇」です。
開院されたばかりの診療所さまなので、
現在は日がのぼり、周りを明るく照らしはじめていることと、
ますますのご発展を祈念しまして、このような作品になりました。
作中の雲は、子どもさんのらくがきの隅っこに描かれていたものを
シーエーさんがグラフィック化して作成したものです。

あとは先方のご都合をうかがい、納品に伺い、
少しインタビューをさせていただく予定です。

詳細につきましては、また後日アップいたしますね。

ぜひぜひみなさまも、お子さまのらくがきをアートにされませんか?
くわしくは、こちらまで!  
タグ :アート九州


Posted by じゃーまね at 22:44Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月22日

オーダー作品 その3

こんばんは、こじゃーまねです。
お久しぶりです。
みなさま、お元気でしたか?
こじゃーまねは、ちょっと忙しかったので、
ブログの更新ができませんでした。
楽しみにしていらっしゃる方、すみません。
かたじけない。。

ということで、今日はシーエーさんの新作です!!!


作品名;Poison Rouge(ポワソン ルージュ;紅い魚)です。
(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
あ、これはポワァァンでした。。ポワソンぢゃなかった。。

一度、却下されたオーダー作品でしたが、
これでOKがでました。

シーエーさん、おめでとうございます〜。


ということで、今日はゆっくり眠れるシーエーさんでした。
そして、こじゃーまねも。。おやすみなさい (*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・  
タグ :アート九州


Posted by じゃーまね at 21:39Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月16日

オーダー作品 その2

こんばんは、こじゃーまねです。
朝晩はかなり涼しくなってきました。
毛皮もいい感じになってきて、秋の深まりを感じます。

先日ご紹介したシーエーさんのオーダー作品ですが、
その他に2点ありました。

ぬぅ。


ただ、オーダーされた方のお気に召さなかったようで、
それを伺ったシーエーさんは再製作に入られました。
オーダー作品の難しさはこういうところにありますね。

また新たな作品を生み出すべく、創作に励むシーエーさんでした。
こじゃーまねは応援することしかできませんが、がんばれ〜!!


ワッショイ!∩(゚∇゚∩)∩(゚∇゚∩)ワッショイ!   


Posted by じゃーまね at 22:43Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月13日

オーダー作品が完成に近づきつつありますよ。

こんばんは、こじゃーまねです。
ずいぶん宮崎も秋めいてきましたが、
みなさまいかがおすごしでしょうか?

さて、先日ご注文いただきました、大貫診療所様と
あんどう歯科医院様のオーダー作品が出来上がりつつありますよ。



なかなか素敵でしょう?
完成しましたら、改めてご紹介させていただきたいと思います。
今しばらくお待ちください。

そして、秋といえば結婚式。
結婚式といえば、マリッジアート。

新郎様、新婦様、それぞれへの感謝の気持ちを
100年色あせない絵にしてみませんか?
お友達同士で、寄せ書きした文字を、アート作品にしてみませんか?
新居に絵があるとうれしいですし、
また、オリジナルのペーパーアイテムとしても
ご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用くださいませ。

お問い合わせはこちら。  


Posted by じゃーまね at 22:06Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月11日

第61回宮日総合美術展開幕!

こんにちは、こじゃーまねです。
本日は、こちらにやって参りました。



そして、開会式にも参加させていただきました。



応募総数1463点のうち、入選した522点の展示(入選率36%)。
デザインは圧倒的に10代の作品が多く、
デジタル作品というよりは、
手書きのポスターといった感じのものが多かったせいか、
シーエーさんのデジタル作品は、場違いな感じでした(゚ー゚;Aアセアセ
(シーエーさんは絵画で出したかったようですが、
 お問い合わせをさせていただいたら、ダメとのことで。
 でも、絵画部門でも、ミクストメディア作品があって、びっくりしました)


ということで、作品の前でぱちり。


とはいえ、入選おめでとうございました。  
タグ :アート九州


Posted by じゃーまね at 13:39Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月10日

いつになったら返事が読めるのだろう。

こんにちは、じゃーまねです。
今日は近くで運動会が開かれているようで、
ヤッターマンの歌やアンパンマンの歌が聞こえてきます。

そして、今日は仲良しな2人です。


先日、社会起業家についての勝間さんの提案が載っていましたが、
いつまでたっても、ベストアンサーが選ばれないばかりか、
勝間さんのみなさんの意見に対するお返事がきけません。
原稿を書く側の問題か、あるいは載せる側の問題か。
何が問題なのかわかりませんが、人を待たせることに鈍感なのは、
あまり褒められたことではありませんね。
待っている方は、心待ちにして、いつか、いつか・・と待っているのに、
それに対するフォローがないのはいけません。
できていないなら、できていない。
いつまでにできるなら、いつまでお待ちくださいと言う。
放っておかれるのが一番つらいですね=(´□`)⇒グサッ!!

だから、じゃーまねも、できる限り早く
レスポンスしたいと思います。
それが、人に対する礼儀だと思うからです。
レスポンスがないのは、忘れている可能性がありますので、
できれば、お待たせしている皆さま、催促してやってください。

くまとして、ろくでなしにならないよう、
精一杯がんばりたいと、決意を新たにしたじゃーまねでした。  


Posted by じゃーまね at 13:24Comments(0)メディア紹介

2009年10月08日

九州本部のサイト始動中。

こんばんは、じゃーまねです。
ようやく出来上がりました。
九州本部のサイト!!



アクセスはこちらから!

今後、九州本部でつながった作家さんの作品をアップしていく予定です!
乞うご期待!!!
  


Posted by じゃーまね at 22:01Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月06日

イオンモール宮崎様へプレゼンに行ってきました!

こんばんは、じゃーまねです。
先日、つまらない諍いをこじゃーまねとしてしまい、
失礼いたしました。

実はワタクシは、本日イオンモール宮崎様へ
プレゼンに行ってきました!
シーエーさんが語るなか、ワタクシの出番はひとこと。
「こんにちは、シーエーさん」

このひとことを、何度練習したことか(ノω・、) ウゥ・・・

そして、このひとことは、イオンモール宮崎様にも
受けました(*^-°)v オッケェー♪

じゃーまねとしては、このひとことで、
プレゼンが成功したと思っております。
>いや、じゃーまね。それは言い過ぎでは?

本当は、皆さんご一緒に撮影するはずが、
ひとことを言うことに集中しすぎてしまい、
忘れてしまいました。。。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ということで、今日はシーエーさんと。


イベント自体は年明けとなる予定です☆
宮崎の皆さん、お楽しみに。  


Posted by じゃーまね at 22:07Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月05日

名(迷?)コンビ誕生!!

こんばんは、じゃーまねです。
ここのところ、らくがきARTの活動報告を
あまりしていませんでしたが、
全国、どの本部も着々と活動しておりますよ。

10月1日から本格始動し始めた九州本部も、
イベントのための準備期間といった感じで、
事務所内で、PCとシーエーさんと向き合う日々です。

そんななか、もしかして、もしかすると、
イベントで、この2人の名(迷?)コンビが
誕生するかもしれません!!



今、その練習を少しずつしています。
今週の火曜日は、そのプレゼンがあるので、
張り切っていきたいと思います(o゚◇゚)ノあぃ

また、正式に決まりましたら、こちらで、
イベント等のお知らせをしたいと思いますので、乞うご期待!  


Posted by じゃーまね at 00:00Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月02日

お客様と打ち合わせ〜日向編

こんばんは、こじゃーまねです。
先日、らくがきアートのオーダーをいただいたお客様
あんどう歯科医院の神村先生にお会いしてきました。


とっても気さくで、やさしそうな神村先生。
こじゃーまねも笑顔で写っています('-'*)エヘ

そして、医院内はとてもモダン。


近未来的な、SFのような、素敵なところでした。
先生のセンスの良さが伺えますね。

こじゃーまねも。。。
つい座ってみたくなりまして。。


この素敵な空間に合うらくがきアートを作成したい!
とシーエーさん(-_☆)キラーン

オーダーアートの良さは、空間にマッチするというメリットが
ありますよね。

しかも、お子様のらくがきのみならず、奥様が子どものころに
描かれたらくがきもアート化されたいとのこと。

素敵です(´ー`*)。・:*:・ポワァァン

シーエーさん、ぜひがんばってください!

そして、神村先生。
本日はお忙しいなか、本当にありがとうございました!
作品完成まで、楽しみにお待ちください。  
タグ :アート九州


Posted by じゃーまね at 23:16Comments(0)イベント&おしごと

2009年10月02日

入選☆

こんにちは、じゃーまねです。
先日シーエーさんが出品された作品が、
入選となりました

おめでとうございます!!
取り急ぎ、速報です。。  

Posted by じゃーまね at 11:48Comments(0)作品紹介

2009年10月01日

宮崎での初仕事。

こんばんは、じゃーまねです。
10月1日から正式に、宮崎で始動しました。
今後ともよろしくお願いいたしますm(._.*)mペコッ

そこで、その初仕事が明日。
じゃーまねとこじゃーまね、どちらが営業にいくかで、
もめております。



仲良く2人ってわけにはいかないですか?

>いかないですっ オリャー!!(ノ-o-)ノ ┫:・┫┻┠'.

ということで、格闘の結果、こじゃーまねが営業に
伺うことになりました。

なお、お仕事の概要、ご依頼につきましては、
こちらをご参照ください。

じゃーまねの力作!ぜひご覧ください。  


Posted by じゃーまね at 22:29Comments(0)イベント&おしごと