2011年03月21日
【宮崎県委託事業】パンフレットDLできます
こんにちは、ここじゃーまねです。
明日の事業終了に合わせて(ぎりぎりセーフで)、
商品カタログができあがりました。
下記URLよりダウンロードできます。
力作ですので、ぜひご覧ください。
http://www.rakugakiart.jp/_src/sc2037/h.a.p_panflet.pdf
また、商品を取り扱ってくださる
販売店様も募集中です。
ぜひよろしくお願いいたします。
明日の事業終了に合わせて(ぎりぎりセーフで)、
商品カタログができあがりました。
下記URLよりダウンロードできます。
力作ですので、ぜひご覧ください。
http://www.rakugakiart.jp/_src/sc2037/h.a.p_panflet.pdf
また、商品を取り扱ってくださる
販売店様も募集中です。
ぜひよろしくお願いいたします。
Posted by じゃーまね at
00:05
│Hello! Artist事業
2011年03月13日
【宮崎県委託事業】消費者モニター会議が開かれました
こんにちは、ここじゃーまねです。
まずは、東北関東大震災に被災された皆さまに、
お見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
以前、秋田に住んでいて、宮城や青森に行ったり、
また、学会等で岩手に行ったことがあって、
本当に、驚きと落胆とともに、自然の脅威を感じました。
今も孤立されている方もいらして、いち早く救助の手が
差し伸べられ、安心して眠れる環境を、一日も早く、
整えられることを願ってやみません。
さて、そんな中、消費者モニター会議が開催されました。

このような状況の中、集まってくださった皆さま、
本当にありがとうございましたm(._.*)mペコッ
本事業でできた商品(サンプル)を目の前に、
いろいろな意見がでてきます。
これらの意見をまとめ、本事業にかかわった全員が共有し、
できるだけ、消費者の皆さまにお届けできるよう、
がんばっていきたいと思います。
まずは、東北関東大震災に被災された皆さまに、
お見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
以前、秋田に住んでいて、宮城や青森に行ったり、
また、学会等で岩手に行ったことがあって、
本当に、驚きと落胆とともに、自然の脅威を感じました。
今も孤立されている方もいらして、いち早く救助の手が
差し伸べられ、安心して眠れる環境を、一日も早く、
整えられることを願ってやみません。
さて、そんな中、消費者モニター会議が開催されました。
このような状況の中、集まってくださった皆さま、
本当にありがとうございましたm(._.*)mペコッ
本事業でできた商品(サンプル)を目の前に、
いろいろな意見がでてきます。
これらの意見をまとめ、本事業にかかわった全員が共有し、
できるだけ、消費者の皆さまにお届けできるよう、
がんばっていきたいと思います。
Posted by じゃーまね at
23:19
│Hello! Artist事業
2011年03月11日
【やじろべえ】トイレ用神話タオルできました!
こんばんは。ここじゃーまねです。
続々と出来上がってくるハローアーティスト製品。
今回は、ワークステーションやじろべえさん×ヒダカアヤさんのコラボで
誕生した、「トイレ用神話タオル」というありがたーい商品!
神話タオル1号

神話タオル2号

神話タオル3号

そして、タオル用包み紙。3枚のタオルを購入すると、系統図ができあがります!

なんともありがたーく、ためになるタオルなのです才才-!!w(゚o゚*)w
これで、トイレの時間が長くても、怪しまれませんね('-'*)フフ
これからぞくぞくと商品ができあがってくるかと思います。
こちらでもご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに!
現在、お取り扱いいただけるショップも募集中ですので、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
続々と出来上がってくるハローアーティスト製品。
今回は、ワークステーションやじろべえさん×ヒダカアヤさんのコラボで
誕生した、「トイレ用神話タオル」というありがたーい商品!
神話タオル1号

神話タオル2号

神話タオル3号

そして、タオル用包み紙。3枚のタオルを購入すると、系統図ができあがります!

なんともありがたーく、ためになるタオルなのです才才-!!w(゚o゚*)w
これで、トイレの時間が長くても、怪しまれませんね('-'*)フフ
これからぞくぞくと商品ができあがってくるかと思います。
こちらでもご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに!
現在、お取り扱いいただけるショップも募集中ですので、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
2011年03月09日
【ライフカンパニー新富】Tシャツできました!
皆さま、こんにちは。
ここじゃーまねです。
えー、早速ではございますが、ライフカンパニー新富様の
Tシャツが出来上がりました!
じゃーん☆

モデルは、ライフカンパニー新富にお勤めの方と
放課後児童クラブにいらしている子どもさんです!
1月前半にワークショップを行ったライフカンパニー新富さん。
子どもたちのめいっぱいのらくがきがこれでした。

そして、このめいっぱいのらくがきを使ったアートが完成しました。

アーティストは、らくがきARTの登録作家 KATO MIKIさんです。
これからぞくぞくと商品ができあがってくるかと思います。
こちらでもご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに!
現在、お取り扱いいただけるショップも募集中ですので、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
ここじゃーまねです。
えー、早速ではございますが、ライフカンパニー新富様の
Tシャツが出来上がりました!
じゃーん☆

モデルは、ライフカンパニー新富にお勤めの方と
放課後児童クラブにいらしている子どもさんです!
1月前半にワークショップを行ったライフカンパニー新富さん。
子どもたちのめいっぱいのらくがきがこれでした。

そして、このめいっぱいのらくがきを使ったアートが完成しました。

アーティストは、らくがきARTの登録作家 KATO MIKIさんです。
これからぞくぞくと商品ができあがってくるかと思います。
こちらでもご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに!
現在、お取り扱いいただけるショップも募集中ですので、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
2011年03月01日
【茶臼原自然芸術館】商品写真★
こんにちは、ここじゃーまねです。
先ほどお知らせした帽子の商品写真が出来上がりました!
こちらです。
じゃーん☆

素敵な帽子の数々です。
ぜひ店頭で、お手にとってご覧いただければと思います。
先ほどお知らせした帽子の商品写真が出来上がりました!
こちらです。
じゃーん☆

素敵な帽子の数々です。
ぜひ店頭で、お手にとってご覧いただければと思います。
2011年03月01日
【茶臼原自然芸術館】商品できました!
こんにちは、ここじゃーまねです。
もう3月ですね!早いです。
3月に入ると同時に、Hello! Artist!事業としてはうれしいニュースが才才-!!w(゚o゚*)w
商品ができあがりました!
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
ということで、商品を早速送っていただきまして、
(しかも、撮影しやすいようにもろもろご配慮いただきまして)
ありがとうございますm(._.*)mペコッ

あまりのうれしさに、段ボールに飛び込んだワタクシ。
茶臼原自然芸術館でつくられた裂き織生地を利用した素敵な帽子です。
現在、カメラマンによる撮影に入っております!
帽子は、小林市在住の陶芸家・帽子作家である川路庸山さんがつくられました。
ちなみに、川路さんは、新燃岳の火山灰でつくったストラップを製作、
販売され、その収益の一部を寄付する活動をはじめていらっしゃいます。
くわしくは、こちらをご覧ください。
これからぞくぞくと商品ができあがってくるかと思います。
こちらでもご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに!
現在、お取り扱いいただけるショップも募集中ですので、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
もう3月ですね!早いです。
3月に入ると同時に、Hello! Artist!事業としてはうれしいニュースが才才-!!w(゚o゚*)w
商品ができあがりました!
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
ということで、商品を早速送っていただきまして、
(しかも、撮影しやすいようにもろもろご配慮いただきまして)
ありがとうございますm(._.*)mペコッ
あまりのうれしさに、段ボールに飛び込んだワタクシ。
茶臼原自然芸術館でつくられた裂き織生地を利用した素敵な帽子です。
現在、カメラマンによる撮影に入っております!
帽子は、小林市在住の陶芸家・帽子作家である川路庸山さんがつくられました。
ちなみに、川路さんは、新燃岳の火山灰でつくったストラップを製作、
販売され、その収益の一部を寄付する活動をはじめていらっしゃいます。
くわしくは、こちらをご覧ください。
これからぞくぞくと商品ができあがってくるかと思います。
こちらでもご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに!
現在、お取り扱いいただけるショップも募集中ですので、
こちらからお気軽にお問い合わせください。