2012年03月31日
ca37合同展示@上海風月舎画廊
こんにちは!じゃーまねです。
本日は、らくがきアート作家ca37さんの
上海での展示風景をレポートします。

外側はこんな感じ。

こちらが風月舎画廊です。

ca37さんの展示は4点です。



ご好評をいただいたようで、展示期間が延長されました。
本日は、らくがきアート作家ca37さんの
上海での展示風景をレポートします。

外側はこんな感じ。

こちらが風月舎画廊です。

ca37さんの展示は4点です。



ご好評をいただいたようで、展示期間が延長されました。
2012年03月25日
らくがきアート公募展2011巡回展
らくがきアート公募展2011巡回展が以下のとおり開催されます。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。

*2012年4月2日(月)~13日(金)
ギャラリー・スタジオ ii-BRIDGE(東京・飯田橋)
こけら落とし展覧会となります
初日(4月2日)17時よりオープニングパーティーが開催されます
(入場無料)。チャリティイベントのほか、
アーティストトークなども予定されております。
ぜひお気軽にご参加ください。
*2012年4月27日(金)~30(月)
「赤レンガクラフトフェスタ」
赤レンガ1号館2階(横浜みなとみらい)
*2012年5月(予定)
去川こども村(宮崎県宮崎市高岡町)
※作家によるワークショップも予定されています
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。

*2012年4月2日(月)~13日(金)
ギャラリー・スタジオ ii-BRIDGE(東京・飯田橋)
こけら落とし展覧会となります
初日(4月2日)17時よりオープニングパーティーが開催されます
(入場無料)。チャリティイベントのほか、
アーティストトークなども予定されております。
ぜひお気軽にご参加ください。
*2012年4月27日(金)~30(月)
「赤レンガクラフトフェスタ」
赤レンガ1号館2階(横浜みなとみらい)
*2012年5月(予定)
去川こども村(宮崎県宮崎市高岡町)
※作家によるワークショップも予定されています
Posted by じゃーまね at
19:43
│らくがきアート公募展巡回展
2012年03月15日
らくがきARTを応援してくださっている皆さまへ
こんにちは、じゃーまねです。
本日は、らくがきARTを応援してくださっている皆さまへ
お知らせがあります。
合同会社らくがきARTは、3月中旬、一般社団法人ジャムピカソへ
移行予定です。
それにともない、本社住所ならびに組織変更を行います。
今後は、「子どものらくがき」をベースにしたアートのみならず、
ジャムピカソエール美術館として、社会に働きかけるアートの展示、
および、寄付付きのアート製品の販売、NPOや社会福祉法人など、
非営利団体様を対象とした広告制作を行って参ります。
それにともないまして、現在、らくがきアートのサイトを
プレオープンさせていただいております。
以上の方々のお問合せをお待ちいたしております。
今後も変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、らくがきARTを応援してくださっている皆さまへ
お知らせがあります。
合同会社らくがきARTは、3月中旬、一般社団法人ジャムピカソへ
移行予定です。
それにともない、本社住所ならびに組織変更を行います。
今後は、「子どものらくがき」をベースにしたアートのみならず、
ジャムピカソエール美術館として、社会に働きかけるアートの展示、
および、寄付付きのアート製品の販売、NPOや社会福祉法人など、
非営利団体様を対象とした広告制作を行って参ります。
それにともないまして、現在、らくがきアートのサイトを
プレオープンさせていただいております。
・作品を展示したいアーティストの皆さま
・寄付付きの商品を売りたいと考えている作家の皆さま
・寄付をうけたい非営利団体さま
・私たちの活動を応援いただける「ひとくち館長」さま
・寄付を集め、より信頼される非営利団体になりたい方々
以上の方々のお問合せをお待ちいたしております。
今後も変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2012年03月08日
子育て情報マガジン「きらきら」に掲載していただきました
3月に入り、少し春めいてきましたね。
じゃーまねです。
先般の展示会会期中に取材をしてくださり、
名古屋の子育て情報マガジン「きらきら」に
”ハタチ基金×JAM PICASOらくがきアートプロジェクト”
について掲載していただきました。
私たちの活動について、丁寧に取り上げてくださり、
本当に感謝しています。
ありがとうございます。

じゃーまねです。
先般の展示会会期中に取材をしてくださり、
名古屋の子育て情報マガジン「きらきら」に
”ハタチ基金×JAM PICASOらくがきアートプロジェクト”
について掲載していただきました。
私たちの活動について、丁寧に取り上げてくださり、
本当に感謝しています。
ありがとうございます。

