2013年01月13日

新しい公共フォーラム・あいち終了

こんにちは!じゃーまねです。
昨日は、愛知大学にて開催された「新しい公共フォーラム・あいち」
にご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。

本フォーラムにおいては、ソーシャルデザインの可能性を見いだす、
ことを目的にしておりましたが、その素材として、私たちの活動である
『らくがきアート公募展2011』の取り組みをご紹介させていただきました。

新しい公共フォーラム・あいち終了

この公募展について、その趣旨、活動の内容、どのような役割分担で、
どこまでの成果が出て、今後どのような課題が出てきたのか、
ということをつまびらかにすることで、
・なぜデザインに「ソーシャル」をつけたのか
・それを誰が担うのか
・それがどう新しい公共につながるのか
について、フロアの皆さまとともに、明らかにできたと思います。

シンポジストのみならず、フロアの皆さまも積極的に参加していただき、
じゃーまねとしては、大変有意義な分科会になったのではないかと、
自負しておりますダ━o(`・д・´)ノ━!!

分科会終了後の愛知大学と夕日です。

新しい公共フォーラム・あいち終了

すがすがしい気持ちで終えることができ、
また新たなる目標できました。

皆さま、本当にありがとうございました。
ぜひ、みんなで、ソーシャルデザインしていきましょう!


同じカテゴリー(イベント&おしごと)の記事画像
11/2 イベントのご案内☆シーエー先生と田園さんぽ
9/27寺子屋体験☆ジャンク・フィギュア・ファクトリー
9/13 らくがきアート寺子屋お試し体験会レポート
オープンマイクセッション「ピアノで歌おう」@3丁目カフェ
9月21日ピースデー イベントのご案内
鈴木光司先生講演会のご案内
同じカテゴリー(イベント&おしごと)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2014-10-01 16:07)
 11/2 イベントのご案内☆シーエー先生と田園さんぽ (2014-10-01 13:48)
 9/27寺子屋体験☆ジャンク・フィギュア・ファクトリー (2014-09-29 14:58)
 9/13 らくがきアート寺子屋お試し体験会レポート (2014-09-15 20:51)
 オープンマイクセッション「ピアノで歌おう」@3丁目カフェ (2014-09-09 22:27)
 9月21日ピースデー イベントのご案内 (2014-08-31 19:06)

Posted by じゃーまね at 12:00 │イベント&おしごと