2009年07月20日

京都芸術センター

こんにちは、じゃーまねです。
京都の夏、日本の夏。

ということで、今日は昨年じゃーまねが行きました
芸術の拠点、京都芸術センターをご紹介します。
京都芸術センター

建物は小学校の統廃合により廃校となった明倫小学校。
それを改装して、若い芸術家を応援し、情報の拠点となるよう、
展示室や情報室といったものを作っています。

内部はこんな感じ。
京都芸術センター

じゃーまねが言った時には、竹を使ったアート作品の展示が
行われ、夏休み中の小学生が、自由に使える教室で、
黒板に電車の絵を描いていました。

そういう自由な雰囲気がとてもいいなと思ったじゃーまねでした。

ということで、京都らしく、はんなりと。
京都芸術センター

おーほっほっ。



同じカテゴリー(アートのおべんきょう)の記事画像
宇都宮凌 個展【HUMAN ERROR展】
ヨナワールド展覧会@ウィルあいち
霧島アートの森【再訪】
熊本河原町にお邪魔しました
気味の悪い快感
お友達へのプレゼント
同じカテゴリー(アートのおべんきょう)の記事
 宇都宮凌 個展【HUMAN ERROR展】 (2012-09-16 11:16)
 ヨナワールド展覧会@ウィルあいち (2012-06-16 09:51)
 霧島アートの森【再訪】 (2010-03-23 14:12)
 熊本河原町にお邪魔しました (2010-02-08 00:00)
 気味の悪い快感 (2009-11-21 19:50)
 お友達へのプレゼント (2009-09-16 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。