2009年07月20日
京都芸術センター
こんにちは、じゃーまねです。
京都の夏、日本の夏。
ということで、今日は昨年じゃーまねが行きました
芸術の拠点、京都芸術センターをご紹介します。

建物は小学校の統廃合により廃校となった明倫小学校。
それを改装して、若い芸術家を応援し、情報の拠点となるよう、
展示室や情報室といったものを作っています。
内部はこんな感じ。

じゃーまねが言った時には、竹を使ったアート作品の展示が
行われ、夏休み中の小学生が、自由に使える教室で、
黒板に電車の絵を描いていました。
そういう自由な雰囲気がとてもいいなと思ったじゃーまねでした。
ということで、京都らしく、はんなりと。

おーほっほっ。
京都の夏、日本の夏。
ということで、今日は昨年じゃーまねが行きました
芸術の拠点、京都芸術センターをご紹介します。

建物は小学校の統廃合により廃校となった明倫小学校。
それを改装して、若い芸術家を応援し、情報の拠点となるよう、
展示室や情報室といったものを作っています。
内部はこんな感じ。

じゃーまねが言った時には、竹を使ったアート作品の展示が
行われ、夏休み中の小学生が、自由に使える教室で、
黒板に電車の絵を描いていました。
そういう自由な雰囲気がとてもいいなと思ったじゃーまねでした。
ということで、京都らしく、はんなりと。

おーほっほっ。
Posted by じゃーまね at 10:58│Comments(0)
│アートのおべんきょう