2009年09月02日
JAM PICASOってどんな意味なんですか?
こんにちは、じゃーまねです。
みなさま、JAM PICASOってどんな意味だと思われますか?

食べるジャムと、画家のパブロ・ピカソを思い浮かべられた方、
お、惜しい!!
じゃーまねも、最初そうだと思いました(-_-)ウーム
そこで、思い切ってシーエーさんに伺ってみました。
だそうです。
ち、ちがった・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ちなみに、左側のロゴは、3色前面に出ていますが、
大人社会、子ども、そして芸術家の3者を現しているそうです。
その3者がジャム(融合)することによって、
新たなものを生み出そうとすることを表現されているようです。
うーむ。。
じゃーまね、知りませんでした。
営業のためちゃんとメモしておこう"φ(・ェ・o)~メモメモ

みなさま、JAM PICASOってどんな意味だと思われますか?

食べるジャムと、画家のパブロ・ピカソを思い浮かべられた方、
お、惜しい!!
じゃーまねも、最初そうだと思いました(-_-)ウーム
そこで、思い切ってシーエーさんに伺ってみました。
JAM=ジャムセッションのジャム。
大人と子どもが、上とか下とか関係なく、
融合して、1つのものを作り上げる。
PICASO=Picture Is Child's Alive Solutionの略。
絵を描くことは、子どもが生きていく上での
問題を解決する、子ども自身の道具だ、という意味。
だそうです。
ち、ちがった・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ちなみに、左側のロゴは、3色前面に出ていますが、
大人社会、子ども、そして芸術家の3者を現しているそうです。
その3者がジャム(融合)することによって、
新たなものを生み出そうとすることを表現されているようです。
うーむ。。
じゃーまね、知りませんでした。
営業のためちゃんとメモしておこう"φ(・ェ・o)~メモメモ

Posted by じゃーまね at 11:41│Comments(0)
│イベント&おしごと