2009年11月29日
文化三昧★
秋深し。。

こ、こんにちは、こ、こじゃーまねです。
(田村正和風に)
なんとなく、哲学にはいい季節になりましたね(←チミは哲学がわかるのかい?)
ということで、11月も終わろうというこの日、ひとまずクラシックのコンサートへ行ってまいりました。

ウィーン楽友協会のようです(行ったことないけど)。
それから、先日黒田さんにご紹介いただいた、いけばな展へ行ってまいりました。

大分と違って、花を豊富に使うのが、宮崎の特徴やな、と
シーエーさんはおっしゃっていましたが、ワタクシはモダンな感じと古典的な感じ、
があるんだという、かなりアバウトな感想を持ちつつ、帰ってきました。
そして、さりげなく黒田さんの作品★

個性的です!
ということで、今日は文化的な1日でした。
こんな日もいいですね。心が豊かになります。
こ、こんにちは、こ、こじゃーまねです。
(田村正和風に)
なんとなく、哲学にはいい季節になりましたね(←チミは哲学がわかるのかい?)
ということで、11月も終わろうというこの日、ひとまずクラシックのコンサートへ行ってまいりました。
ウィーン楽友協会のようです(行ったことないけど)。
それから、先日黒田さんにご紹介いただいた、いけばな展へ行ってまいりました。
大分と違って、花を豊富に使うのが、宮崎の特徴やな、と
シーエーさんはおっしゃっていましたが、ワタクシはモダンな感じと古典的な感じ、
があるんだという、かなりアバウトな感想を持ちつつ、帰ってきました。
そして、さりげなく黒田さんの作品★
個性的です!
ということで、今日は文化的な1日でした。
こんな日もいいですね。心が豊かになります。
Posted by じゃーまね at 19:03│Comments(1)
│イベント&おしごと