2009年12月30日
今年最後のお仕事
みなさま、おこんばんは。
寒い日が続いていますね。
ということで、今日もこじゃーまねは冬眠。。

みやざき子ども文化センター様へ行って参りました。
杉の木を引き詰めた床に、木の香り。
そして、模造紙大の紙に、いっぱいに描かれた
子どもたちのらくがきとアーティストのコラボレーションを
拝見させていただきました。
なんともいえない色合いに、シーエーさんも感動(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
じゃーまねも感動です(*´ェ`*)ポッ
スカーフや傘になったら、素敵だね、とお話して
帰って参りました。本当、実現したらいいです!!!
名古屋とフランスへの荷物の発送も終わりました♪
ちなみに、フランスへの荷物は、日本郵便では
ドアコードと電話番号がないと受け付けてくれないそうで、
国際宅急便で送りましたが、品物の二倍しました。
びっくりです=(´□`)⇒グサッ!!
ということで、今年のお仕事は残りの年賀状書きでおしまい。
今年からはじめたこのじゃーまね日記。
コメントこそありませんでしたが、読んでくださる方がいらっしゃる
ということがわかり、いつも嬉しい気持ちで書いておりました。
来年は、寅年=トライヤー、ということで、
初心を忘れず、精一杯らくがきアートを軌道にのせていきたいと
思っています。
どうぞみなさま、よいお年を。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続いていますね。
ということで、今日もこじゃーまねは冬眠。。

みやざき子ども文化センター様へ行って参りました。
杉の木を引き詰めた床に、木の香り。
そして、模造紙大の紙に、いっぱいに描かれた
子どもたちのらくがきとアーティストのコラボレーションを
拝見させていただきました。
なんともいえない色合いに、シーエーさんも感動(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
じゃーまねも感動です(*´ェ`*)ポッ
スカーフや傘になったら、素敵だね、とお話して
帰って参りました。本当、実現したらいいです!!!
名古屋とフランスへの荷物の発送も終わりました♪
ちなみに、フランスへの荷物は、日本郵便では
ドアコードと電話番号がないと受け付けてくれないそうで、
国際宅急便で送りましたが、品物の二倍しました。
びっくりです=(´□`)⇒グサッ!!
ということで、今年のお仕事は残りの年賀状書きでおしまい。
今年からはじめたこのじゃーまね日記。
コメントこそありませんでしたが、読んでくださる方がいらっしゃる
ということがわかり、いつも嬉しい気持ちで書いておりました。
来年は、寅年=トライヤー、ということで、
初心を忘れず、精一杯らくがきアートを軌道にのせていきたいと
思っています。
どうぞみなさま、よいお年を。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by じゃーまね at 18:53│Comments(0)
│イベント&おしごと