2010年03月28日

高岡〜西都〜中之又

こんばんは、ここじゃーまねです。
本日は、高岡〜西都〜中之又へ行って参りました。

まず高岡では、はじめてのしいたけ菌の接種。
高岡〜西都〜中之又

わっせ、こらせ。
これでたくさんのしいたけが採れると、たのしいたけ!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

次に、春満開、桜満開、菜の花満開の西都へ行って参りました。
高岡〜西都〜中之又
菜の花とワタクシ。

そして、桜。
高岡〜西都〜中之又

西都では、宮崎県立西都原考古博物館へ行って参りました。
高岡〜西都〜中之又
展示の仕方が非常にモダンですし、
実際に観て、触れて、ということができるので、
とても楽しい博物館だと思いました。
そしてなにより、入場無料!!出血大サービス!!(*´ο`*)=3 はふぅん
ということで、非常に感動しながら拝見しました。
高岡〜西都〜中之又

その後、一路中之又へ。
中之又の皆さんには、らくがきART、何かとお世話になっておりまして、
一度お伺いせねば!と思っておりましたところ、
本日はイルミネーションが点灯されるということで、お邪魔いたしました。

高岡〜西都〜中之又
中之又小学校の校舎

高岡〜西都〜中之又
イルミネーションの様子

神楽も披露され、ワタクシは初めて拝見するため、
大変興味深かったです。
また、脈々と神楽が受け継がれていることも、
大変興味深かったです。

中之又の皆さま、おいしいご飯をごちそうさまでした。


ということで、ワタクシ、非常に充実した休日を送りました。
本日、関わってくださった皆さまに、本当に感謝しております。
ありがとうございましたm(._.*)mペコッ



同じカテゴリー(イベント&おしごと)の記事画像
11/2 イベントのご案内☆シーエー先生と田園さんぽ
9/27寺子屋体験☆ジャンク・フィギュア・ファクトリー
9/13 らくがきアート寺子屋お試し体験会レポート
オープンマイクセッション「ピアノで歌おう」@3丁目カフェ
9月21日ピースデー イベントのご案内
鈴木光司先生講演会のご案内
同じカテゴリー(イベント&おしごと)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2014-10-01 16:07)
 11/2 イベントのご案内☆シーエー先生と田園さんぽ (2014-10-01 13:48)
 9/27寺子屋体験☆ジャンク・フィギュア・ファクトリー (2014-09-29 14:58)
 9/13 らくがきアート寺子屋お試し体験会レポート (2014-09-15 20:51)
 オープンマイクセッション「ピアノで歌おう」@3丁目カフェ (2014-09-09 22:27)
 9月21日ピースデー イベントのご案内 (2014-08-31 19:06)

Posted by じゃーまね at 00:15│Comments(0)イベント&おしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。